
インサイドセールス責任者が組織として実施すべき3つの施策
インサイドセールスの役割は、マーケティング部門から引き渡されたリードに対して非対面で営業活動を行い、商談可能な状態まで導いてフィールドセールス部門へと引き渡すことです。しかし、アポが取れない・アポを取っても受注に至らないといった課題に悩むインサイドセールス責任者はあとを絶ちません。
弊社 Magic Moment では、AI セールスエンゲージメントプラットフォーム「」と AI 営業 BPaaS「」の掛け合わせをもって、LINE様やTOPPAN様などの大手企業を始め様々な事業におけるインサイドセールスの立ち上げから成果創出を支援して参りました。その取組みの中で、インサイドセールスチームが組織内で機能するためには何が必要なのかといったポイントが見えてきました。
そこで今回のウェビナーでは、インサイドセールスチームが成果を上げるために責任者がやるべき施策について深堀っていきます。
【本ウェビナーの内容】
- インサイドセールスの本質的な役割
- インサイドセールス組織でよくある問題と要因
- インサイドセールスの問題を解決する3つの施策
アジェンダ
- インサイドセールスの本質的な役割
- インサイドセールス組織でよくある問題と要因
- インサイドセールスの問題を解決する3つの施策
参加方法
お申し込み頂く場合は、フォームをご送信ください(フォーム送信位置:PC右側/ モバイル下側) フォーム送信後、メールにて視聴用URLが届きます。
注意事項
弊社ホームページよりお問い合わせください。 *本セミナーは6/6に行われたセミナーの録画配信です。Q&Aには回答できないため、ご質問ございましたらアンケートにご記載ください。 *同業他社様のご参加はご遠慮いただいております。 *弊社からのメールを配信を解除されている方は、お手数ですが、申込時に表示される再配信設定にて再登録をよろしくお願いいたします。当日のzoomURLを送付させていただきます。 【プライバシーポリシーについて】 今回ご提供いただく個人情報は、プライバシーポリシーに基づき厳重に管理いたします。 [株式会社Magic Moment 個人情報保護方針](https://www.magicmoment.jp/privacy-policy/)