Magic Moment パートナープログラム

AIによる営業革新の時代を、共に牽引する。
Magic Momentの「データキャプチャー起点の営業革新」と「Revenue AI Platform」は、企業の営業組織に劇的な変革をもたらします。パートナーとして、この急成長市場における新たなビジネスチャンスを共に創り上げましょう。

Magic Moment と共にビジネスを作るパートナー企業のみなさま

NTT Data Logo
Mitsui Bussan Financial Services Logo
KDDI Logo
Altius Link Logo
Bridge Logo

高成長市場におけるビジネスチャンスを収益にーMagic Moment とのパートナー協業の特徴ー

01.成長を続ける営業DX、AI活用の市場の先取

AI活用営業テクノロジー市場は2028年までに年率30%以上で成長が見込まれています。いち早くこの市場でのポジショニングを確立することで、長期的な競争優位性を獲得できます。

02.圧倒的な差別化のあるソリューション

「データキャプチャー起点」「AI×人材ハイブリッド」という独自のアプローチは、既存のCRM/SFAソリューションに対する明確な優位性をもたらします。貴社の提案に革新的な価値を付加します。自社の研究開発コストなしで活用できます。最先端技術を即座にお客様へ提供可能です。

03.エンタープライズ実績

メガバンク、損害保険、生命保険、通信、SaaSなど、幅広い業界のトップ企業への導入実績が多数あります。大手企業での導入実績により、信頼性の高いソリューションとして提案可能です。貴社の大手顧客への提案力を高めます。

04.複層的な収益機会

初期導入支援からライセンス販売、運用サポート、業界特化テンプレート開発まで、多様な収益源を構築可能です。単発案件ではなく、継続的な顧客関係による長期収益を実現します。

パートナー種別と戦略的協業モデル

パートナー種別市場課題Magic Moment との協業価値ビジネス機会
コンサルティングパートナー
(大手ファーム/シンクタンクなど)
  • 成果・ROIまで支援できる提案が求められる
  • ROIが曖昧な施策への発注が減少
  • Playbook+Revenue BPaaSでクライアントの成果に直轄する支援が可能
  • 受注率向上と実行フェーズでの継続的な関与を実現
  • DX案件の差別化要素として
  • 提案〜成果一貫支援で案件単価アップ
  • 勝ちパターン横展開で複数案件獲得
SIパートナー
(大手SIer/サービス企画など)
  • CRM導入後の定着・ROI最大化が難しい
  • 導入後の追加収益源が不足
  • Playbookで入力ゼロの自動記録
  • 既存Salesforce案件に活用コンサルを追加し差別化
  • 既存CRM顧客への追加提案で売上拡大
  • 活用支援文脈で新規リード創出
  • 運用契約の継続率改善
BPOパートナー
(大手BPOプロバイダー/アウトソーシング企業)
  • 人件費高騰と採用難
  • コスト削減モデルの限界
  • MMP導入+AI×人のハイブリッドでコスト削減と収益化を同時に実現する革新的なBPOサービスへ進化
  • コンタクトセンターの収益性向上
  • 「プロフィットセンター化」という新提案
  • 他社リプレイスの乗り換え需要
通信パートナー
(大手通信キャリアなど)
  • 法人向けソリューション差別化が課題
  • 顧客接点の最大活用が未整備
  • オフライン商談や電話からの自動記録で営業活動をスケール
  • 法人向けに提供する付加価値を差別化
  • 法人向けモバイルDXの品揃え強化
  • 通信インフラ×営業DXの新サービス
  • 顧客接点活用で追加収益
販売会社パートナー
(商社/販社/リース会社など)
  • 顧客企業のDX推進支援が急務
  • 中小企業では導入容易性と費用対効果が鍵
  • SMB〜Mid市場にPlaybookをセット販売
  • 営業DXの具体価値を可視化し関係深化
  • 自社営業業の単価向上
  • 中小企業向け付加価値サービス拡大
  • 営業DXコンサルなど新規領域開拓

大手コンサルティングファーム・SIer・BPO企業様へ

Magic Momentは、革新的なパートナー企業様とともに、営業DX市場の新たな可能性を切り拓いています。貴社の強みと私たちのテクノロジーの融合により、他社が容易に実現できない差別化された価値提供が可能になります。

競争が激化するなか、「データを起点とした営業革新」と「AIと人材のハイブリッドモデル」という独自アプローチにより、顧客に対して真に価値ある提案を行い、中長期的な競争優位性を確立しましょう。

共に創る大きなビジネス機会

Magic Momentとのパートナーシップは、単なる製品再販や導入支援に留まりません。共同での市場開拓、業界特化ソリューション開発、そして顧客体験の変革など、大きなビジネスチャンスを共に創造します。

業界特化ソリューション共同開発

金融業界向け営業ワークフロー、製造業向け技術提案テンプレート、通信業界向けアップセルモデルなど、パートナー企業の業界知見とMagic Momentの技術を組み合わせた独自ソリューションを共同開発。

Revenue AI Platform エコシステム

コンタクトセンターAI化とインバウンドセールス変革という大きな市場において、共同でエコシステムを構築。AIモデル開発、業務設計、変革支援など多様な価値提供機会を創出。

マルチチャネルデータ統合基盤

営業活動の全データを統合し、真のデータドリブン組織を実現する基盤構築。パートナー企業のシステム統合・データ連携ノウハウとMagic Momentのデータキャプチャー技術を融合。

営業変革コンサルティングプラクティス

「AIを活用した営業組織の変革」という市場ニーズに応える、新たなコンサルティングプラクティスの確立。方法論・ツール・人材育成を含む包括的アプローチ。

Magic Momentソリューション概要

入力のいらないCRM

Magic Moment Playbook

単なるCRM/SFAではなく、「データキャプチャー」を起点とした革新的な営業支援プラットフォームです。

入力作業を月間50%削減しCRMへ即反映。Teamsだけで商談を完結し、提案に専念できます。

パートナー様の収益機会: ライセンス販売、導入支援サービス、活用コンサルティング、業種別テンプレート開発

Magic Moment Playbook
持続的な事業成長を実現するパートナー

Revenue BPaaS

AIと人材を組み合わせた新しい営業支援サービスモデルと、コンタクトセンターを収益源に変えるプラットフォーム。

  • AI×人材ハイブリッドモデル: テクノロジーと人材の最適な組み合わせ
  • Revenue Platform: コンタクトセンターを「コストセンターからプロフィットセンターへ」変革
  • WFMモジュール: 人員配置最適化とコスト削減
  • インバウンドセールス機能: 問い合わせを売上機会に転換
Revenue BPaaS

導入企業一部抜粋

Magic Momentは多くの大手企業様での導入実績があります。パートナー企業様はこれらの実績を活用し、自社の顧客に対して高い信頼性と実績あるソリューションを提案することができます。

KDDI
KDDI まとめてオフィス
NTT西日本
NTT Data
パソナ
プロトコーポレーション
オプテージ
TOPPAN
ダスキン

営業DX市場の成長機会を共に獲得しましょう

Magic Momentは、単なるテクノロジー提供ではなく、パートナー企業様との共創による市場開拓を目指しています。独自の技術とノウハウを融合し、顧客に真の価値を届けるために力を合わせましょう。

戦略的パートナーシップについて相談する

包括的パートナー支援プログラム

Magic Momentは、パートナー企業の成功を最大限支援するために、包括的なサポートプログラムを用意しています。単なる製品提供ではなく、ビジネス成長を共に実現するための体制を整えています。

共同マーケティング

共同セミナー開催、ウェビナー実施、事例作成、メディア露出など、市場開拓のための共同マーケティング活動を強力に支援します。

技術トレーニング

セールスエンジニア向け技術トレーニング、認定プログラム、ハンズオンワークショップなど、製品知識と技術スキルを習得できる体系的なトレーニングを提供します。

提案・導入支援

共同提案、技術検証支援、導入プロジェクトへの参画など、案件獲得から導入成功までを一貫してサポートします。

収益モデル

ライセンス販売マージン、導入サービス、保守サポート、カスタム開発など、多様な収益源を提供します。パートナーレベルに応じたインセンティブプログラムも用意しています。

専任サポート体制

パートナービジネス専任チームによる商談サポート、技術支援、進捗管理など、包括的なサポート体制を提供します。

共同開発プログラム

業界特化テンプレート、カスタムモジュール、AIモデルなどの共同開発機会を提供。知的財産の共有モデルにより、長期的な価値創出を実現します。

パートナーシップ開始への具体的ステップ

1

初回情報交換

ビジネス機会や協業モデルについての初期ディスカッション

2

製品/技術説明

Magic Momentソリューションの詳細説明とデモンストレーション

3

協業モデル検討

具体的な協業内容、収益モデル、役割分担の協議

4

パートナー契約

パートナーシップ契約の締結と必要なトレーニングの実施

5

共同営業開始

共同マーケティング活動と営業活動の開始

パートナーシップに向けた30分の相談機会を申し込む

貴社のビジネスモデルや課題に合わせた具体的な協業モデル、収益機会、差別化戦略について、専門担当者がご説明します。